空冷瓦用掃気ガラリ『Newノシック』
製品紹介/特徴
和瓦、洋瓦対応の棟掃気ガラリで、瓦の内側でなく外側に直接排気されるので確実に熱気や湿気を排出できます。これにより、夏場の小屋裏熱気や冷房代の軽減に対策できます。雨・雪の吹き込みを3つのブロック層で防ぐので、風速45m/secの暴風雨にも耐える性能と、垂木455mm当たり10m3/hの換気量を確保できます。
- 屋根瓦のシルエットを守り、最大の掃気量
 - 他社の対追随を許さない2~10倍の掃気量
 - 雨も雪も入りません
 - 小屋裏が外気に近づくことで2階が涼しくなります
 
- クーラーの効きが良くなります
 - 小屋裏の結露がなくなります
 - 躯体は常時乾燥し100年の耐久性が視野に入ります
 
| 品名 | Newノシック | 
|---|---|
| 寸法 (厚×幅(片面)×長)  | 
						25×284(142)×265mm | 
| 有効換気面積(cm2) | 92cm2/個 | 
| 有効開口面積 αA(cm2)  | 
						αA=5.895×Q0.2151 | 
| 原材料 | 耐候性ポリプロピレン+ガルバリウムカラー鋼板 | 

標準納まり図

野地板を開口します

換気ボックスを落します

半間に1個程度

ルーフィングはボックスまで

周囲もテープ処理

固定はしっかり

棟まで瓦を施工

モルタルで施工

ノシックは勾配をつけます

ノシを重ねて

棟包みで完成

ノシック製品写真1

ノシック製品写真2

ノシック製品写真3
| 品名 | 価格 | 
|---|---|
| Newノシック |    48,000円(税抜価格)/ケース(6個入) | 
					
  48,000円(税抜価格)/ケース(6個入)